公募作品展 作家一覧
※公募作品展の展示配置は当日決定いたします。
※敬称略
《平面作品》
中島 賢大
https://gyolomeclub.jimdo.com/
https://www.facebook.com/kenta.nakajima.56
https://www.instagram.com/kyoyou1989/?ref=badge
https://twitter.com/kyo_you330
YUKIKO NAKAGO
https://twitter.com/YUKINKOnakago
https://www.facebook.com/yukikon1
TICTOC
大蛇堂
https://orochi.theshop.jp/
https://twitter.com/orochidou
https://www.instagram.com/orochidou/
タモリマキコ
(体調不良の為出展はありません)
あまづくし
http://www.amazukusi.com/
https://www.facebook.com/zukusi.ama
https://www.instagram.com/amazukusi/?hl=ja
https://twitter.com/amazukusi
caracaramy
https://twitter.com/caracaramy
waka
Jackチュン太郎
https://twitter.com/kurobouzu0214
Nil-En
イバヒロシ
フラワーサークル・ジャスミン
ツカモトタケシ
オオシロアサホ
公募作品展
展示用パネルサイズ
2017年3月 アリスと歯車2
会場風景
公募作品展募集要項
■■公募作品展(立体・平面) 出展規定■■
●テーマ:洋の東西を問わず、お化け・幽霊・モンスター等をモチーフとした作品の展示出展者を募集いたします。
●募集人数 15組(予定)個人または グループ(1グループ3名以内)
・平面10名(パネルに吊れる半立体含む)
・立体 5名
※いずれも先着順
※出店料・申し込み方法は下方参照
●募集人数 15組(予定)個人または グループ(1グループ3名以内)
・平面10名(パネルに吊れる半立体含む)
・立体 5名
※いずれも先着順
※出店料・申し込み方法は下方参照
●会場 大阪市立 西成区民センター・ホール
●開催日程 2018年10月28日(日)
●開催時間 両日共 11:00~18:00(搬入9:30~、搬出18:00~)
・10月27日(土)18:00~20:00 前日搬入(宅配・郵送詳細下方)可
●一般入場料 1日・大人500円(中学生以上)・小学生 250円 ・幼児 無料
--------------------------------------------
■■募集要項■■
●プロ、アマ、個人、グループを問いません
(グループの場合は3名以内で代表者がお申し込みいただき、グループ名での参加となります。)
●展示サイズ
◎平面の場合
展示パネル1枚・縦180㎝×横幅120㎝内で、左右に10㎝のスペースをとりレイアウトしてください。(画像参照)
・作品点数の制限はありませんが、隣接する出展者の展示を考慮して、必ず左右15㎝以上のスペースを空けてください。
・展示にはパネルに専用フックを使用。吊り下げられるよう紐などを装着してください。
※パネルに吊れる程度の半立体はこちらのカテゴリを選んでください。
◎立体作品の場合
展示台としてパネルの前に長机を並べて使用します。パネルも使用可。
サイズはパネル幅と同じ120㎝ですが、左右に15㎝以上のスペースを空けてください。
机には黒いビニールクロスを使用予定。
作品が転倒・倒壊などしないようにしてください。
※長机サイズ:45㎝×180㎝×高さ70㎝を適宜台数使用
※小電力の使用可(容量により応相談)
●出展 条件
・作品に肖像権・著作権を有する場合、応募者本人が公表の承諾を得た上で応募してください。
・応募作品について第三者から権利侵害に関する申し入れなどがあった場合には、応募者がすべての責任を負うものとします。
・作品の内容が公序良俗に反するもの、または反する恐れのあるものは審査、展示・販売対象から除外します。
※その他、法令等に違反するもの又はそのおそれがあると認められるもの、政治活動又は宗教活動に係るものと認められるもの、暴力団やその関係者等、主催者が出店にふさわしくないと判断した場合は、出店をお断りさせていただく場合があります。
--------------------------------------------
■■搬入・搬出について■■
●搬入:10月28日(日)9:30より(開場は11:00です。それまでに準備を済ませてください)
・10月27日(土)18:00~20:00 前日搬入も可能です。
・展示位置は搬入順にご希望の場所に展示してください。
・郵送、宅配の作品はスタッフにて適宜展示させていただきます。(ご希望のレイアウトがある場合は、第3者が見てわかるよう図説など同梱してください。)
・郵送、宅配による搬入も可。(※下記参照)
・送り先(※下記参照)
●本センターの駐車場はスペースが小さく、併設の図書館と併用しているため、使用できません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
●郵送・宅配便使用の場合
・郵送、宅配による搬入も可。
※10月27日(土)10:30~17:00必着、返送用【着払いの送り状】を必ず同梱してください。
・指定日以外は受付られませんのでご注意ください。
・破損・水濡れなどに注意して丁寧に梱包してください。
・額装の場合、ガラスは不可。アクリルまたは、プラスチック等を使用してください。
・展示はスタッフが代行します。ご希望のレイアウトがある場合は、第3者が見てわかるよう図説など同梱してください。
・搬出は、本イベント終了後、到着時の梱包材を使用して、同梱された返送用送り状(着払い)にて返送いたします。
・作品の取り扱いについては、十分注意をして取り扱いますが、不可抗力による損傷については、主催者および委託業者は一切責任を負いません。必要に応じ、ご自身で保険をおかけ下さい。
--------------------------------------------
■■作品の販売について■■
●展示作品に限り、販売可。(マージンはいただきません)作家とお客様が直接取引を行ってください。
但し、作品は会期終了まで必ず展示してください。
※売買に関するトラブルに主催者は責任を負いません。自己責任において行ってください。
--------------------------------------------
■■開催の変更・中止■■
●主催者は、天災、その他不可抗力により、会期を変更、または開催を中止することがあります。
主催者は、これによって生じた損害の補償や費用の増加、その他不利な事態に陥るなどに対する責任を負わないものとします。
なお、開催を事前に中止した時は、既納出品料金の全額または一部を返金いたします。
--------------------------------------------
■■プロモーション活動について■■
「お化け恐和国」では、の告知・宣伝および運営を目的(以下「本目的」といいます)として出展者や出展作品の写真・動画などの映像、出展者のクリエイター名、出展作品のデータ等を「お化け恐和国」や「お化け恐和国」協賛団体の運営するWebサイトやカタログ・DM・パンフレット等の紙媒体、または記録映像(動画)等に使用致します。
「お化け恐和国」では、本目的のために「お化け恐和国」や「お化け恐和国」協賛団体以外のテレビ・ラジオ・インターネット・新聞・雑誌などで情報発信を行う第三者に対して、必要かつ適切な範囲内で出展者や出展作品の写真・動画などの映像、出展者のクリエイター名、出展作品のデータ等を提供致します。
出展者は、本目的のためになされる上記2点について、著作権、著作者人格権、肖像権その他の権利を行使しないこととします。
--------------------------------------------
■■公募作品展・参加費■■
募集15名(予定) 個人またはグループ(1グループ3名以内)
出展料 2,500円(入場招待券2枚付)
展示サイズ・パネル(サイズ横120㎝×縦180㎝)1枚分
・平面 横100㎝×縦180㎝ 内に自由にレイアウトしてください。
・立体 奥行45㎝×横幅100㎝:展示パネルの前に長机設置、後ろの展示パネルも使用可。
※特に立体は転倒などしないようにしっかり設置してください。
※展示作品に限り、販売可。(マージンはいただきません)
但し、会期終了まで展示してください。
※二つ折りチラシ 1名 または 1グループにつき25枚配布
※グループ出展の場合、代表1名のみ入退場フリー。その他のメンバーは入場招待券または当日入場券を買い求めてください。
--------------------------------------------
■■申込方法■■
申込みフォームよりご応募下さい。
返信メールにて参加費振込先等をお知らせいたします。
届きましたら、一週間以内にお振込とプロフィール等、データ送信をお願いいたします。
ご入金確認後にお申込み完了となります。
※入金後、諸般の事情により出展できない場合に於いても出展料の返金は出来ません。
※たくさんのご応募、ありがとうございました。
受付は終了いたしました。
--------------------------------------------
■■主催■■
大阪市立 西成区民センター
(指定管理者:一般財団法人 大阪教育文化振興財団)
■■お問い合わせ■■
西成区民センター「お化け恐和国」
担当:松本 まで
〒557-0041 大阪市西成区岸里1-1-50
TEL 06-6651-1131(10:30~20:30)
FAX 06-6651-1158
メール:awo.community@osakademanabu.com